投稿記事のサムネイル

広告代理店で採用担当になった私が、アクセンチュアへ転職し自分らしい働き方を手にするまで

2022.08.01

キャリアに向き合う若者の、等身大なキャリアストーリーを掘り下げるLiferary Media。

今回は、大手コンサルティング会社アクセンチュアにてシステム導入支援に携わる廣田 健人さんにお話を伺いました。

志望業界に入社するも希望の配属が叶わなかった廣田さん。自分らしく働くことを諦めずに転職活動をおこない、アクセンチュアへ入社するまでの道のりを話してくれました。

広告業界に憧れた大学時代。きっかけは夢中になったダンスサークル

ーまず新卒時代のお仕事について教えてください。

Web広告代理店のセプテーニで、新卒採用業務を担当していました。主な業務は、学生との面談や面接、選考会の企画・運営です。就職活動では、広告業界に絞って活動をしていました。

ー採用業務をご担当されていたのですね。広告業界を選んだのはどんな理由からでしょうか?

大学時代に打ち込んでいたダンスサークルの経験が大きく影響しています。ダンサーは「自分を見てほしい」と思いながら踊る人も多く、私も自分なりの表現を考えてパフォーマンスをしていました。そこから、ダンスしているときの気持ちと同じように、自分が制作に携わったものを、多くの人に見てもらえる仕事がしたいと思ったんです。

また、サークル活動を盛り上げるために、自分でイベントを主催したり、DJをしたりしていました。そこで自分にしかない価値を発揮し、サークルに還元できている感覚がやりがいに感じられたんです。

そして、0→1の考え方で新たなアイデアを形にし、モノやサービスの価値を世の中に広めてみたいと思い、プロモーション・PR会社にも応募していました。 さまざまな企業を受けましたが、Web業界の目まぐるしい変化への対応はもちろん、社員と話す中で最も信頼感を感じたセプテーニ(前職)に入社を決めました。

「自分はこのままでいいのか?」学生と話して気づいた本音。紆余曲折の転職活動を経て、アクセンチュアへ入社

ー転職しようと思ったきっかけは何だったのでしょうか。

採用活動の中で、学生と話しているときにふとそう感じたんです。採用企画部に配属され入社当初はとても戸惑いましたが、「与えられた仕事をやり抜くことは、少なからず自分の成長に繋がる」と両親に言葉をかけてもらい、「3年間は頑張ろう」と考えました。実際に働いてみると、出張に行ったり、インターンの企画を考えたりなど任せてもらうことも多く、また部下のマネジメントも経験できたので、やりがいを感じていました。

しかし入社3年目に差し掛かったときに、「同じ会社に勤めつづける人ばかりではない。自分にとって、より良いキャリアを求めて転職する人も多い」と学生に話していてハッとしたんです。

「自分自身はどうなんだ?転職しないのか?ずっと採用業務をやりたいわけではないし、元はといえば広告の仕事がしたかったはずじゃないか」と。学生にアドバイスをしているようで、本当は自分自身に言い聞かせているように思ったんです。やはり自分のキャリアは自分の意思で決めたいと思い、転職を決意しました。

ー学生と話す中で、ご自身のキャリアについて考えさせられる機会も多かったのですね。具体的にはどのような転職活動をしましたか?

まずは片っ端から転職サイトに登録しました。やはり自分は「現場に出て経験を積みたい」という思いがあり、新卒では叶えられなかったフロントオフィス業務のポジションを探していました。

早速、広告業界の営業ポジションで探してみましたが、どこも経験者採用で、ダメ元でエントリーしても書類落ちでした。転職エージェントからも「希望する条件では転職活動が進まないかもしれない」と助言頂き、方針を考え直すことにしました。

それから第二新卒という軸に転向し、広告以外の業界も視野に入れ幅広く応募するようになりました。

ー具体的にはどんな業界を受けたんですか?

人材、コンサルティング、デジタルマーケティング業界を受けました。仕事が繁忙期だったので時間の確保が大変でしたが数社から内定を頂きました。

ー軸を見直したことで転職活動が前進したのですね。現在はコンサルティング会社で働いていらっしゃいますが、その後何があったのでしょうか!?

転職は自分で決めたことでしたが、今後を左右する大きな決断だったため不安な部分もあり、上司に相談しました。当時は誰かに背中を押してもらいたかったんだと思います。

話してみたところ、上司に退職を引き止められ、社内異動を掛け合ってくださるとのことだったので、そのタイミングでは前職にとどまることにしました。しかし、それから数ヶ月経っても一向に異動できる兆しはなく、このまま勤め続けても望む業務ができる見込みはないと判断し、転職活動を再開する決意を固めました。

ー新しい環境を目指して頑張ったのに、転職が現実的になると不安を覚える方は多いと思います。転職活動を再開後も、誰かに相談しましたか?

転職活動を再開し、いくつかの会社を受けていました。その中でアクセンチュアの選考が進んでいたので、アクセンチュアに勤める大学時代の友人に相談しました。

その時はじめて、親しい関係の人に転職したいと打ち明け、頼ったんです。キャリアの悩みを知人に話すのは抵抗があり、「弱みを見せたくない」「自分のことは自分で決めるべきだ」というプライドを持っていたのですが、現場で活躍する人の話を聞いておきたいと思い、友人に連絡してみました。

すると「いいよ!うちの会社に入るなんて、めっちゃいいじゃん!」と、快く引き受けてくれました。その時、自分が勝手に殻に閉じこもっていたことに気づきました。働き方や会社の制度、日々の業務で意識していることなどを聞かせてもらい、働くイメージを膨らませることができました。

ー他の企業の方にもお話を聞く機会はありましたか?

はい、ありました。話を聞いてみて「この会社は違うな」と思ったこともありますが、それに気づくことも収穫だったと思います。

最終的には、アクセンチュアから内定をもらい転職を決めました。

提供できる価値の大きさと、成長実感がやりがいに繋がっている

ー現在のお仕事について教えてください。

アナリストとしてシステム導入のコンサルティングを担当しています。

入社直後は、新システムへのデータ移行作業など、システム導入の終盤フェーズを担当させてもらいました。直近は、システム運用開始に伴う問い合わせ対応をしていて、今後は新システム導入の要件定義にも挑戦していく予定です。

ー仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?

クライアントに提供できる価値の大きさにやりがいを感じています。自分が関わったプロジェクトが終了し、導入したシステムが安定稼働していると、達成感が得られますね。

アクセンチュアには「挑戦」の想いを持って入社したので、ある程度覚悟していましたが、やはり学ばなければならないことが多いなと感じます。ただ、そのバタバタ感が自分を成長させている感覚があります。頑張った分だけ評価され、成長を感じ、対価を頂けるというのは自分の価値観に合っていると思います。

ーお話しぶりから「転職してよかった」という思いが伝わってきます!一方で、入社する前後でギャップがあればお聞きしてもいいですか?

前職と異なり、論理的に話す人が多いことです。私は元々「思い立ったら即行動」という直感タイプなので、ロジカルシンキングを身につけて、より会社の期待に応えるアウトプットができるようになりたいと思っています。

ーありがとうございます!最後に、キャリアについて悩む同世代の方へメッセージをお願いします。

「とりあえず3年は勤める」ではなく、仕事や会社に違和感を感じるようになったら、次のステップに向けて行動しましょう。自分のやりたいことが今の会社で叶わないなら、叶う環境に身を移すことを検討してもいいと思います。自分の価値観に合う会社は、きっとどこかにあるはずです。

また、周りの人に気持ちを打ち明けて、相談することも大切だと思います。悩んでいるのは自分だけではないかもしれないし、親身になって相談に乗ってくれる人もいます。友人・先輩・会社の同期など、周りの人に頼ることを恐れずに、力を貸してもらいましょう。

この記事を書いた人

Erina Hashimoto

 

記事一覧に戻る

ロールモデルから、最適なキャリアを探す

Liferary公式サイトへ